こんにちは!いつもブログをご覧くださりありがとうございます。ブログ管理人のHATSUです。
今日は、1月のお楽しみサンデー「教会探検!」の様子をお届けします。
まず最初は、大事な大事な聖書からのお話。手書きのかわいいイラストで作った紙芝居でした。
日頃、イエス様のことを忘れてしまいがちですが、イエス様は私たちが死ぬ時も一緒にいてくださることに感謝ですね♪
お話の後に教会探検が始まりました!
2階の部屋では、紙コップピラミッド積み。制限時間内にどれだけ高く積めるかが勝負です。
小さい子も一生懸命重ねていました!
お兄さんたちは、高さを目指してピラミッドではなく、1本柱で積み上げていました!
こちらは、足でボール移し!
制限時間内に何個移せるか競いました。
日頃使わない筋肉を使うので、難しそう…
3つ目のコーナーは、目隠し足踏みゲーム。
音楽に合わせて足踏みをして、おわった時に赤枠の中にいれば高得点、赤枠から離れるごとにポイントが少なくなってしまうというゲームです。
あれあれ~どこに行っちゃうのかな?目隠していると、その場で足踏みしているつもりでも、動いてしまうんです。みなさんもぜひやってみてください
他にもボーリングゲームがあったのですが、残念ながら写真が残っていません💦
でも、意外と難しくて盛り上がりました!
各コーナーでポイントをもらった後、ポイントに応じてお菓子をもらってみんな大満足。
2月もまたお楽しみサンデーがあるのでお楽しみに~!