イベント

中高生交わり会 with 調布聖書バプテスト教会

いつも当教会のブログをご覧いただいている皆様、ありがとうございます!

ブログ管理人のMAKOです。

 

今回は、3月に行われた中高生交わり会の様子をお伝えします!

このブログでは、中高生向けプログラム【いつYOU】の様子をいつもお伝えしていますが、

3月のいつYOUは、調布聖書バプテスト教会の皆さんを当教会にお招きして、中高生交わり会という形で行われました!

 

調布聖書バプテスト教会とは、昨年の中高生キャンプも合同で行ったこともあり、

仲の良いお友だちが多いはずなのですが、久しぶりの再会で、最初は人見知りモードが発動、、

そんな空気を打破するため、最初にゲームをしました!

こちらは、お題に対して1人ずつ回答を書き、チーム内で回答が揃った人数を競うゲームです。

チームで意思疎通しながら取り組むことで、距離が一気に縮まりました!

なかなか揃わない中高生ですが、大人のスタッフチームは見事に全員一致し、大人の力(?)を見せつけました笑

 

仲良くなってきたところで、お楽しみの昼食の時間です!

当教会のK兄(シェフ)が、自慢の腕をふるってくださいました。

中高生たちにも大好評でした!

昼食後にもたれた集会では、それぞれの教会による特別賛美と、聖書からのお話がありました。

今回のお話は、「祈り」をテーマとして、祈ることの大切さや、具体的な祈り方について語られました。

お話の後には、中高生たちの祈りの経験や日頃の悩みを、グループ毎に分かち合いました!

集会の後は、もう一度ゲームをしました!

いくつかのゲームがありましたが、こちらは紙を使ったゲームの様子です。

道具を一切使わずに、紙だけでタワーを組み立てるのですが、効率的な折り方を見つけたこちらのチームが圧勝でした!

そして最後には、ハレルヤフィールドでサッカーやバレーボールをみんなで楽しみました!

今回の交わり会には、13名の中高生が参加してくれました。

新しい友達もできて、お互いに励まされるいい機会となったと思います!

遠くからお越し下さった調布聖書バプテスト教会の皆さん、ありがとうございました!

中高生たちが、これからも神様を第一として歩んでいくことができますように。

 

TOP