いつYOU!

1月のいつYOU【ステンドグラスクッキー】

皆さんこんにちは。ブログ管理人のMAKOです!

今回は、毎月行われている「いつYOU!」というプログラムの、1月の活動の様子をお伝えします!

 

1月のいつYOUでは、ステンドグラスクッキー作りをしました。

ステンドグラスクッキーとは、型抜きをしたクッキーに飴が入っていて、ステンドグラスのようにキラキラ光っているクッキーのことです!

生地はスタッフが事前に用意し、当日は型抜きと飴の投入、焼くところをやってもらいました。

 

まずは、飴をハンマーで砕くところから始めます。だいぶ力技ですね笑

甘い匂いが会堂中に立ち込めます。

そしてこちらは、クッキーの生地伸ばし&焼きのチームです。

大量の生地を、次々と用意してくれました!

生地と飴が用意できたので、生地の型抜きをして、砕いた飴を投入していきます。

いい感じですね!

そしてオーブンで10分ほど焼いて飴を溶かした後、冷ましたら完成です!

焼き加減が難しく、苦戦もしましたが、なかなか綺麗にできたのではないでしょうか。

味もたくさんの種類があり、楽しむことができました!

 

枚数がかなり多かったので、食べきれなかった分はお持ち帰りしました。

聖書のお話は、伝道者の書7章14節からでした。

受験を迎えている中高生も多い中で、心に響く御言葉だったと思います!

「順境の日には幸いを味わい、逆境の日にはよく考えよ。これもあれも、神のなさること。

後のことを人に分からせないためである。」

 

TOP