龍ヶ崎市森林公園のアスレチックで大盛り上がり!
3月19日(木)に子どもたちを連れて龍ヶ崎市森林公園に行ってきました!手洗いを徹底するなど注意を払いながら、公園で楽しい時間を過ごすことができました。アスレチックコース♪
3月19日(木)に子どもたちを連れて龍ヶ崎市森林公園に行ってきました!手洗いを徹底するなど注意を払いながら、公園で楽しい時間を過ごすことができました。アスレチックコース♪
●新型コロナウィルスの対応について日本政府からの要請、並びに教会に集われる皆様の健康被害と感染拡大のリスクを避けるために、当教会では以下のように対応させて頂きます。*3月15、22日(日曜)・IBACS 9時半〜、ハレルヤフィールドにて実施・礼拝 10時半〜、通常通り実施
2月24日(月)に、教会の子どもたちと水郷公園で遊びました!当初は福島県にあるハワイアンズに行く予定でしたが、新型コロナウイルスの影響で延期に。。。子どもたちの遊びたい気持ちに応え、短い時間でしたが、水郷公園で遊ぶことになりました!水郷公園には、たくさんの遊具、また広い芝生の
2月20日(木)にみんなの食堂が行われました!1月はインフルエンザの流行で開催できなかったので少し久しぶりとなります。子どもたちがとっても喜んで集まってくれました。この日のメニューは肉まん!生地とタネは婦人会の方々が作ってくださり、包むのは子どもた
2月16日(日)の夜に、教会のみんなでフットサルをやりました!そう、真冬の夜、しかも雨の中です!(笑) 最初は青年と大人だけでの予定でしたが、気づいたらたくさんの子供たちが、、(笑)暖冬に助けられ、神様がくださった体を
1月26日(日)に、今月のいつYOUがありました。今回のメインイベントは「雪見大福デコレーション」です!いろんなお菓子やチョコペンで、思い思いの雪見だいふくを作り出していました!男の子の方がかわいく作っていたのが意外でした(笑) デコレーションの合間には、
1月26日(日)にIBACSのお楽しみサンデーが行われました!まずは聖書のお話の時間。今回はザアカイさんのお話でした!お金をだまし取っていたザアカイさんはみんなから嫌われていましたが、イエス様はザアカイさんのお家に来てくださいました。そしてザアカイさんは自分の罪を悔い改めて、
1月19日(日)にあだたらバイブルキャンプ場管理人の脇舛洋平さん、郷子さんが当教会を訪問してくださいました。お二人はこれからいくつかの教会を回って、キャンプ場のアピールをされるそうなので、ネタバレのない程度にご報告します!お二人は神戸の大都会で暮らしていま
1月19日に、今年も餅つき会が開かれました!教会の壮年を中心に、子どもから大人までみんなでつきました! こちらは料理組の婦人のみなさんです!餅の写真は美味しすぎて撮り忘れました!笑今年も一年、教会全体で一致して神様に仕えてい
12月26日(木)に、子どもクリスマス会がもたれました!22日のクリスマス礼拝、24日のイブ礼拝に続き、今回は子ども向けのクリスマス行事です。この集会で初めて教会に来てくれた子どもたちも多く、全部で40名以上の参加者が与えられました!まずはゲームを楽しんでいる様子をごらんくだ
12月のいつYOUは、KFCのチキンをみんなでいただきました!安定のおいしさです。今回は初めての参加者もいて、とてもにぎやかでした♪ お話の時間にはクリスマスにちなんでリースが出てくる絵本を読みました。中学生ですが意外と集中して真剣に聞いて
12月22日(日)のクリスマス礼拝の様子をご紹介します!礼拝では、21名の子どもたちが、イザヤの預言からイエス様の誕生までを描いた歌の劇を行いました。10月から練習してきたおかげで、元気に大きな口を開けて歌うことができました♪とってもかわいかったです! &nb
12月24日に、クリスマスイブ礼拝がありました!クリスマスイブは、家族や友人、恋人と過ごすイベントと日本では認識されがちですが、Christmasという英語の通り、救い主イエスキリストのお生まれをお祝いするのが、本当のクリスマスの意味です。当教会でも、今から約2000年前に救い主が地
12月19日(木)ににじいろクラブのクリスマスコンサートが行われました!地元の保育所の子たちも含めて総勢109名も集まりました☆礼拝堂がこんなにいっぱいになっています。マリンバとチェロ、ピアノの演奏!深みのあるとっても素