青年フェローシップキャンプYouth Fellowship Camp
5月3~5日に静岡県伊豆市の天城山荘でJBBFの青年フェローシップキャンプが行われました!北は北海道、南は沖縄から250名以上の青年が集結!今回のテーマは「後悔しない」「あー、こうしていればよかった…」と後悔することってよくありますよね。そんなときどうすればよいか、そ
5月3~5日に静岡県伊豆市の天城山荘でJBBFの青年フェローシップキャンプが行われました!北は北海道、南は沖縄から250名以上の青年が集結!今回のテーマは「後悔しない」「あー、こうしていればよかった…」と後悔することってよくありますよね。そんなときどうすればよいか、そ
4月27日(日)は子どもたちのためのイースターサンデー☆なんと!3人のお友だちが初めて来てくれました!1人はいつも来ているお友だちの近所の子で,2人は以前ハレルヤキッズに来ていたお友だちでした。聖書の中の大切なお話,イエス様が私たちのために十字架にかかって死んでくださり,よみがえってくだ
4月8日(日)のいつYOUプログラムはステンドグラスクッキー作り!小学6年生から高校2年生までの4人のお友だちといっしょに作りました♪生地作りの様子。シェフが、どうすればバター、卵、小麦粉をよくなじませることができるのか伝授してくださいました。クッキーの生地を
4月1日(日)に復活祭礼拝が行われました。最近はちまたでも知られるようになったイースターは,キリストの復活をお祝いするときです。キリストの復活がなかったら,クリスチャンの信仰はむなしいものになってしまいます。イエス・キリストの十字架の死と復活はそれほど大きな意味のあるものでした。
3月12日(日)に子どもたちに向けて,IBACSのスタッフの1人がどんなふうに神さまに出会ったのかをお話しました。生まれたときから今までの写真もたくさんありました。今回お話したスタッフは保育士で,教会でも子どもたちをまとめていますが,なんと子どもの頃は人前にでると無口になってしまう子だっ
3月3日(土)に,ハレルヤクラブでハワイアンズへ遠足に行ってきました!ハワイアンズは,一年中ハワイの気分を味わうことができる,福島県にある温水プールです🌴プールサイドに入ると,汗をかいてしまうほどの湿気と暑さに襲われます。さすがハワイ。。。大プールではボール,流れるプールでは
2月18日(日)の朝に,冬季オリンピック in 荒川沖 2018が開催されました。競技は,カーリング,ボブスレー,アイスホッケー,スキージャンプの4つです。 それぞれ得点や姿勢の美しさが競われ,獲得したポイントに応じてお菓子が賞品として与えられました。そして見事,今大
1月28日(日)の礼拝後に,毎年恒例の餅つきをしました。餅つき機ではなく,杵と臼を使った本格的な餅つきです!笑杵はとても重いので,若いパパさんたちが主力となってくれました。全身を使って杵を振り下ろします!腰が心配です!若者たちも手伝いますが,すぐにヘトヘト。。。今後に期待です。できあがったお餅は,姉
中高生のための伝道プログラム「いつYOU」が1月21日(日)に行われました。今回は「春から中学生になるメンバーの不安を解消しよう!」企画。新中学生が神様を第一としながら楽しい中学校生活が送れるようにという思いで青年メンバーが行いました。参加したのは6年生の女の子2人と青年7人!ま
IBACSとはIndependent Baptist Arakawaoki Church Schoolの略で,いわゆる日曜学校です。いつもは子どもたちと大人は別々ですが,1月14日(日)を参観日にしてIBACSでの子どもたちの様子をお父さんお母さんに見ていただきました。親に見られているから,いつもよ
1月14日(日)に成人祝福式が行われました。今回,成人した2人はクリスチャンホームで生まれ,小さい頃から教会に行き,聖書の話を聞いてきました。そんな2人にぴったりの曲「強くあれ雄々しくあれ」を青年が賛美しました。成人となった2人は,親の信仰に守られながら,葛藤や試練を通して神さまと個人的な関係を築い
1月2~4日に毎年恒例のスノーキャンプが群馬県水上にある日本バイブルホームで行われました。今年はこれまでで一番雪の量が多く、スキー場で滑っているときも吹雪いていることが多かったですが、晴れ間にはすばらしい景色を見ることができました。バイブルホームといえばボリューム満点のおいしい食事!お正月ということ
あけましておめでとうございます!!今年も,1月1日に元旦礼拝がもたれました。鈴木牧師が,「信仰のチャレンジ」についてヨシュア記から語ってくださいました。ヨシュアは,イスラエル人を率いてカナンの地へと向かう途中で,ヨルダン川を超える必要がありました。神様の言葉を信じて川に足を踏み入れると,川の水は完全
12月25日(月)に子どもクリスマス会が行われました!予想を上回るたくさんの子どもたちが来てくれてとっても楽しい時間でした。最初に「三本の木」という絵本の読み聞かせをしました。丘の上に生えていた三本の木はそれぞれ夢を持っていましたが,それは叶いませんでした。でも,三本とも予想外の形でイエス様のために