フットサル練習Futsal Practice
10月1日(日)の午後に,一週間後の試合に向けてフットサルの練習をしました。草刈りをしたばかりのハレルヤフィールドで,気持ちよく汗を流すことができました!礼拝前からやる気満々の子供たちでしたが,練習ではすぐに疲れてしまい,体力面の強化が今後の課題です(笑)教会を背景に,ナイスシュートをパシャリ
10月1日(日)の午後に,一週間後の試合に向けてフットサルの練習をしました。草刈りをしたばかりのハレルヤフィールドで,気持ちよく汗を流すことができました!礼拝前からやる気満々の子供たちでしたが,練習ではすぐに疲れてしまい,体力面の強化が今後の課題です(笑)教会を背景に,ナイスシュートをパシャリ
9月23日土曜日に,教会でいつYOUがもたれました。今回は,「流行」についてのお話でした。最近の「流行」は,次から次へと新しいものが出てきて,古いものは忘れられていくので,そこに費やしたお金や時間がもったいなく感じてしまいますよね。しかし,神様のことばは決して滅びることがない,と聖書に書かれています
9月17,18日に開催された京葉地区青年交わり会に当教会から6名が参加してきました。宿泊した千葉県の手賀の丘少年自然の家は,当教会から車で1時間弱ととても近かったです。今回のテーマは「キリスト者の勝利とは」で,習志野バプテスト教会の松山秀樹師がお話してくださいました。イエス・キリストを自分の救い主と
キャンプ二日目午前の第二集会は「夢を見る」というテーマで聖書からのメッセージが語られました。詩篇81篇10節には次のように書かれています。「あなたの口を大きくあけよ。わたしがそれを満たそう。」口を大きくあけることは夢を持つことであると説明してくださいました。昼食後にはエンジョイタイム♪カヌー,観光,
9月2日に,教会でIBACSとにじいろクラブ合同のお楽しみ会がありました。まずはゲームで盛り上がりました!ストラックアウト,ボウリング,ヨーヨー釣り,ビーズつかみなどたくさんのゲームが用意されていて,どのゲームも大人気でした。ゲームを楽しんだ後は,神様についてのお話を聞きました。日本に溢れている地蔵
8月14~16日に群馬県水上町にある日本バイブルホームにてサマーキャンプが行われました。今年のテーマは「主の思い!」でした。兵庫県にあるグレース神戸バプテスト教会の村上師が4回のメッセージをしてくださいました。キャンプには関東近辺から7つの教会が集まりました。参加教会は,秋川バプ
8月26日に,普段から教会に集っているお友だちと一緒に水郷プールに行ってきました。みんなでたくさん遊んで,じゃれ合って大盛り上がりの一日でした♪お友だちがこれからもずっとイエス様につながって歩んで行って欲しい!その一心で身体を張ってくれた先生,お兄さん,お
いよいよキャンプ最終日です。朝食後にまず,自分の部屋や各施設の掃除をしました。終わった人から遊びに行っていいことにすると,すごい勢いで掃除を進めていました。伊藤先生の最後のお話を聞いたあとは,各部屋ごとに賛美をしたり,今回のキャンプで一番楽しかったこと,決心したことなどを発表したりしました。&nbs
2日目は湖水浴に行ってきました。毎年キャンプで訪れている猪苗代湖ですが、今年は今までで一番の晴天に恵まれ、素晴らしい景色の中で遊ぶことができました。キャンプ場に戻ってからは、伊藤先生のご指導のもと、スポーツチャンバラで汗を流しました。使う武具は柔らかい素材でできており、思いっきり叩いても痛くないため
今年も行ってきました!あだたらバイブルキャンプ場!9月9~11日に毎年恒例のあだたら小中高キャンプが行われました.今回のテーマは「つながろう,イエスさまに!!」テーマ聖句はⅠヨハネ2章28節の「そこで,子どもたちよ.キリストのうちにとどまっていなさい.」でした.宮城県の古川聖書バプテスト教会の伊藤直
今、荒川沖教会にはブラジルからお客様が来ています。それは、今から約50年ほど前にこの教会から送り出されて、ブラジルへイエス・キリストを伝えに行った久保弘師の息子さんご家族です。こちらはその当時の写真です。ご両親はすでに天に召されており、息子さんは久保弘師から引き継いだスザノ教会の牧師として働かれてい
6月18日にいつYOUが行われました。今回はトルティーヤパーティーでした☆荒川沖教会では南米のグアテマラ出身の方がいて、その方の作るトルティーヤはとても本格的です。でも今回は、青年メンバーだけで作ったのでトルティーヤは冷凍で売っているものを使いました。中身は青年会のメンバーで切ったり焼いたりして準備
6月17日(土)に子どもたちのためのプログラム「ハレルヤクラブ」が行われました。今回は12時頃からクレープパーティー♪のはずだったのですが,なんと,サッカーをしたくてたまらない男の子たちが朝10時に教会にやってきました。青空の下,地域の方からお借りしているハレルヤフィールドで思いっきりサッカーを楽し
6月10、11日にウェルカムチャーチデーが行われました。今回は、「創造か?偶然か?」というテーマで、4回の集会にわたって宇佐神実師が語ってくださいました。1回目の集会では「地層と化石は語るノアの洪水」について、科学的な観点から詳しく説明してくださいました。地層は長い年月をかけてできたと小学校で教えら