6月お楽しみサンデー 紙ヒコーキ
6月11日(日)にお楽しみサンデーが行われました。荒川沖教会は地域のこどもたちのために楽しいイベントを企画しており、それがお楽しみサンデーです!今回は「紙ヒコーキを作って飛ばそう!」ということで、教会堂で自分が作った紙ヒコーキを、ハレルヤフィールドに持っていき、飛ばしました。上のほうに飛んでいったり
6月11日(日)にお楽しみサンデーが行われました。荒川沖教会は地域のこどもたちのために楽しいイベントを企画しており、それがお楽しみサンデーです!今回は「紙ヒコーキを作って飛ばそう!」ということで、教会堂で自分が作った紙ヒコーキを、ハレルヤフィールドに持っていき、飛ばしました。上のほうに飛んでいったり
6月19日(日)に行われた父の日愛餐会の様子をご紹介します。おいしい食事をおなかいっぱいいただいた後、楽しい交わりの時間が持たれました。青年たちによる賛美「雄々しくあれ強くあれ」です。おおしくあーれーつよくあれーそうねんたちよ~♪と歌いました。壮年たちもスペイン語と日本語で「雨をふりそそぎ」を賛美し
6月19日(日)今日は父の日感謝デーが行われました!お父様方の日頃の労苦に感謝を表しました。お父さんとその信仰を受け継いだ子どもたちによる父子賛美「アメージンググレース」が礼拝の中でささげられました。スライドでは、若かりし頃のお父さんと子どもたちの写真が映し出され、信仰継承のめぐみを感じるひとときで
単立バプテスト荒川沖教会のブログです。写真を交えながら、活動の様子をお知らせしていきます。よろしくお願いいたします。ホームページもぜひご覧ください!単立バプテスト荒川沖教会ホームページ